2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年2月28日 Topicsトピックス ホームページは春バージョンに変更しましたが。 まだまだ小雪の舞う日々です。明後日から弥生3月。森の中の小鳥が活発に動き始めたことは啓蟄が近いことを物語っているようです。 2020.2.26日撮影
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 インフォメーション さあ!高原の風を感じに出かけよう! 若葉薫るさわやかな季節。裏磐梯の一番美しい時が始まります。爽やかな風がほほを撫で、若葉の香りが五感をくすぐります。何をしても楽しい季節。さあ、コートを脱いで緑を求めて出かけよう。 グリーンシーズンの詳細はこちら &nbs […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 Topicsトピックス 雨水が過ぎ、間もなく春に。 裏磐梯の雪まつりが終わると、そろそろ春の気配を感じる頃となります。湖は完全氷結しないまま、春を迎えそうです。 2020.2.21
2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 Topicsトピックス 雪まつりナイトファンタジー2020は無事終了しました。 暖冬で雪不足の中ですが、穏やかな天候に恵まれ、楽しい祭典となりました。 雪不足でかまくらが作れなかったり、気温が下がらなくてアイスクリームが固まらなかったり、中止にした催し物もありましたが、新たにご参加いただいた台湾伝統 […]
2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月22日 Topicsトピックス 終日、冬晴れの良い天気でした。 朝は冷え込みが厳しく、車の窓ガラスはカチカチ。 例年の今頃は湖は雪に覆われて一面真っ白になるが、今年は日々移り変わる湖面の絵が面白いですね。 2020.2.12
2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 Topicsトピックス 雪まつりの準備で忙しい時です!ぜひぜひお手伝いをお願いいたします。 今日は東京農大の学生さんが25名、大型バスでボランティアに駆けつけてくれました。 それでも、まだまだ人手が足りません。皆様のお力を切に望んでおります。 お手伝いをお願いしたい時間帯は ①12日;9時~12時 […]
2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 Topicsトピックス この時期、日中は良い天気でも朝晩の撮影時間帯に雲が多い。 湖の凍り始め、解け始めはとても美しい造形を作ってくれます。 今年は暖冬で、そんな微妙な景色が長く続き、日々変化する湖面を眺めるのは楽しいものである。 2020.2.3 2020.2.4 観光協会裏庭