関東から最も近い【極上パウダースノー】
東京から最短2時間半。日本のウインターリゾートを代表する北海道に劣らない良質なパウダースノーが、本州でも味わえます。
【ユキヤマフクシマ】のご案内
20~22歳は≪LINE友だち追加≫で平日リフト券が500円になるお得なキャンペーン!!
⇒詳細はこちら
ホテルとスキー場を結ぶ無料シャトルバスがございます。
GRANDECO RESORT 2024.12.1(日)OPEN!!
【NEW Grandeco Starts!!】国内トップクラスのふわさらパウダースノー
グランデコは2023-24シーズンから新たな時代に突入します。
初級者でもピークから磐梯山の絶景を目の前に滑り降りることができる。
上級者は極上のパウダースノーをとことん遊びつくすことができる。
裏磐梯の地形と大自然がもたらす白銀の世界とみなさまと繋ぐ役目を全うしたい。
私たちの挑戦が、今ここからはじまります。(公式WEBサイトより引用)
最長滑走距離はなんと4,500m。SURF&SNOW口コミレビューランキングで東北第1位となった、福島を代表するスキー場。
ベース標高1,000m以上の極上パウダースノーが魅力。初心者やお子様にも滑りやすいコースが揃っています。
コース:
初級 40%, 中級 45%, 上級 15%
標高差:580m(1,590m to 1,010m)
リフト数: ゴンドラ1、リフト4
お問い合わせ
Grandeco Resort
TEL:0241-32-2530
ネコママウンテン(旧 猫魔スキー場) 2024年12月8日(日)OPEN!!(北エリア)
【2つのスキー場が連結 ビッグゲレンデ誕生】北斜面、雪質最高級
星野リゾート ネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯&猫魔スキー場)は山の北と南にまたがる広大なリゾート。
雄大な磐梯山と猪苗代湖を望み、開放的な滑りを楽しめる南エリア(旧アルツ磐梯)。
雪は軽く極上、標高が高く、北向きの斜面で春までロングシーズン楽しめる北エリア(旧猫魔スキー場)。
もっともっと「FUN RIDE」しませんか?(公式WEBサイトより引用)
北エリアは北斜のため、最高のミクロファインスノーが楽しめます。
故に、世界のトップアスリートも練習に通う本格ゲレンデです。
初級者から上級者まで楽しめるコース設定で、ソリやストライダーが楽しめるキッズ用パークも備え、家族みんなで楽しめます。
コース:初級 30%, 中級 30%, 上級 40%
標高差: 311m (1,337m to 1,026m)
リフト数: 13
お問い合わせ
ネコママウンテン
TEL:0241-32-3001
裏磐梯スキー場 2024年12/20(金)OPEN!!
ファミリーにやさしいスキー場
初心者~上級者まで楽しめる縦長のレイアウトが特徴です。ファミリーも安心して滑走できる快適なスキー場。
雄大な磐梯山の雪景色がすばらしいロケーション。
屋内にも小さなゲレンデがあるので、悪天候の日でもお子様も楽しめます。
イエローフォールへのトレッキングコースはこちらのスキー場からアクセス出来ます。
コース:初級 40%, 中級 30%, 上級 30%
標高差: 300m (1,200m to 900m)
リフト数: 3
お問い合わせ
裏磐梯スキー場
TEL:0241-32-2177