2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 桜 2025年5月9日 [2025年の桜の開花情報は?] 裏磐梯で一番早い桜の開花は桜峠の3,000本の桜です。昨年の桜峠が4月22日ごろでした。昨年は例年よ […]
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月30日 Topicsトピックス 2025年4月28日 [桜峠2025開花情報] 2025年の桜峠の桜開花情報です。 4月30日、満開を過ぎ、散り始めました。 4月27日夕方4時ごろ […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 Topicsトピックス 2025年3月10日 [KITASHIOBARA DESIGN AWARD 2024 審査結果発表] 北塩原村で募集していた「KITASHIOBARA DESIGN AWARD 2024」の審査結果が発 […]
2025年3月1日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 Topicsトピックス 2025年3月1日 [美しい早春の裏磐梯] 雪解けのころは春を迎える準備で身も心も実に充実した日々になります。山河もとても美しく、さわやかです。 […]
2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 Topicsトピックス 2025年2月28日 [白銀が招くよ・・・裏磐梯へ] 雪国ですから冬は確かに寒いです。しかし、都会の寒さとは何か違い、ピンと張りつめた空気が木々の間から肌 […]
2025年2月26日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 Topicsトピックス 2025年2月26日 [春うらら!お花見に行こう!!] 裏磐梯の春は遅く、桜が咲き始めるのはゴールデンウイーク前後です。桜峠の3,000本のオオヤマザクラが […]
2025年2月26日 / 最終更新日 : 2025年4月13日 Topicsトピックス 2025年2月26日 [神秘の五色沼湖沼群] 五色沼湖沼群の解説はこちら 「水漬きつつ 新樹の楊(やなぎ) ましろなり」明治の俳人、水原秋櫻子の歌 […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 Topicsトピックス 2024年12月6日 [2024-25年スキーシーズンの到来です。] 2024-25年のスキー場は グランデコ・スノーリゾート・・・OPEN グランデコのスキー場情報 & […]
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 Topicsトピックス 2024年12月2日 [ワカサギ・・今日は何匹釣れるかな!] 11月1日よりワカサギ釣りが解禁になっております。 今は桧原湖は氷結してないので、ドーム船の中で釣り […]
2024年11月19日 / 最終更新日 : 2024年11月19日 Topicsトピックス 2024年11月19日 [晩秋の趣になりました。] 華やかな紅葉シーズンが終了すると、冬への準備が始まります。雪囲いをして、薪の手配をして、タイヤ交換も […]